採用情報


事業拡大のため、
一緒に働けるメンバー募集!

この先もずっと将来にわたって役立つ
「知識・スキル」を身につけ、
市場価値を高める仕事をしてみませんか?

もし、あなたが職人なら…
「高層ビル」と「一戸建て」
どちらを建てたいですか?

多くの人は自分が職人なら「高層ビル」を建てたい、そう思うかもしれません。しかし、よく考えてみてください。

これはあくまで例え話ですが、高層ビルを建築するために数千人、数万人のメンバーのうち、大きな組織のパーツとしてごく限られた仕事をするのと、戸建てを建てるために4、5人でそのリーダーとして働くこと、どちらが成長すると思いますか?

もちろん、戸建てを建てるリーダーとして全体を俯瞰しながら、高い視座と広い視野を持って働くほうが成長できるはずです。

リーダーじゃなくても、少数精鋭のチームで動くとビジネスの全体を見ることができるため、目的意識を持ってより良い仕事ができますし、得た経験・知識・スキル全てが自分のキャリアや将来のためになるでしょう。

実際、中小企業から大企業に入社した人は、「仕事の全体像が見えなくなった」と口にすると言います。大企業は仕事やプロセスがかなり細かく整理されているので、定められた役割のいち部分の仕事をこなしていくことになるからです。

先程の高層ビルの例えで言うと、外壁の一部かもしれません。窓枠部分だけかもしれません。水道設備、またトイレだけかもしれませんし、ドアや扉だけかもしれません。

もし、大きな組織の部品の一つとして小さく働きたいのであれば、大企業を目指す方が良いと思います。

しかし、自らを高めて成長できる環境なら、成長市場の新しい会社ほど伸びしろのある会社は他にありません。 これから成長して発展していく伸びしろのある小さな会社こそ、これから一緒に成長できる場としても、ゼロイチの挑戦ができる場、多彩な能力を身につけられる環境としても最適だと言えると思います。

「何もないから、面白い。」

私たちはベンチャー企業なので、まだマニュアルもほとんどありません。あなたはマニュアルを使う側でいるのと、自分の手でマニュアル・業務フロー・ビジネススキームなどを作り、多くの人を動かす側、どちらが良いでしょうか?どちらの方があなた自身の人生にとってより良い経験ができるでしょうか?

今ここにないものは、自分で創る。これから私たちで0から作っていく。そういった創意工夫とチャレンジできる環境、自分の考え方一つで結果を大きく変えられる環境が自身のキャリアにもプラスに働きます。

何かを自分たちの手で創り出したり、ゼロイチ志向でチャレンジすることは、生み出す楽しみや育成ゲームのような感覚など、充実感や好奇心をくすぐる何かがあります。自分自身もさらに成長できて、やり遂げた時には人生に大きなインパクトを与えるほどの圧倒的な達成感もあるはずです。

これからワールドマップで挑戦し、成長し、力あるメンバーとして共に会社を創っていきませんか?自らの手で未来を切り開こうとする人の力になりながら、私たち自身も豊かになり、世界をより良く変えるプロジェクトを一緒に創っていきましょう。


ワールドマップ 代表・CEO
平良 長 -Taira Nagai


■略歴
1983年9月生まれ 沖縄出身

沖縄国際大学 法学部法律学科卒業

2005年8月 大学在学中にネット広告業で起業

2006年6月 沖縄県内初のLLP(有限責任事業組合)を共同出資で設立し、経営参画

2007年2月 ヘッドハンティングでネットマーケティング会社へ入社。入社6ヶ月で取締役に就任

2007年10月 EC&店舗運営を行うグループ会社を設立。アジア雑貨やアパレルを輸入して店舗で小売、ウェブで卸業を行うクロスメディア戦略を担当

2016年9月 営業代行・セミナー運営を行うグループ会社を設立

2017年11月 共同出資で新会社設立

2018年12月 沖縄初の民泊運営代行会社、株式会社One Noteの取締役に就任

2020年3月 株式会社One Noteを上場企業にバイアウト

2023年1月 新たにワールドマップを創業

子供の頃の夢は、父親と同じ
公務員になることでした。

私の小さい頃から父は、「将来は、公務員になれ」が口癖でした。戦前戦後を生き抜いてきた大正10年生まれの祖母(102歳)と終戦間際に生まれた父。

医師として召集され戦争で命を落とした祖父がいないなか、女手一つで戦後の厳しい中を生き抜いてきたので、安定した仕事について欲しいと子供を想ってのことだったのかもしれません。





私が小学生だった当時はインターネットもYouTubeなどもなく、今よりかなり情報が少ない時代でした。情報がなくて「知らないこと」は、先のイメージもできませんし、なかなか行動にも移せません。

様々な広い世界を知らないがゆえに、特にやりたいこともなく、将来に思いを馳せることもなく、普通に過ごし、普通に大人になればいいかな、と子供時代はゲームに遊びにスポーツに夢中でした。

沖縄では中間くらいの普通科の高校に行き、地元の大学に進学。きっと公務員になるだろうな、と思っていました。大学3年生までは・・・

ある一言で、「社長」を目指す。

当時の彼女から冗談半分で、『結婚するなら社長がいいな』というので、「なら、やってみようじゃないか」「でも、社長ってどうやってなるの?」と思い、インターネットで「ネット 起業」などで検索したことが始まりでした。

そもそも会社だったり、社長というのが何なのか知らず・・・。税金だったり世の中の仕組みのことも何も知りませんでした。無知ゆえに会社の仕組みも知らなかったので、稼いだら全てが収入になると思っていたほどです。
(年商と年収がごっちゃで、何一つ分かっていませんでした)

話を戻すと、2005年はまだまだインターネット黎明期でしたが、ネットで検索したところ、成功者や専門家など先行く人たちが自身の知識や経験をまとめた「オンライン講座や教材(電子書籍)」、またその方たちが発行するメールマガジンに出会いました。

今もネット上には玉石混交でたくさんありますが、まだ力のない個人が努力次第で起業するためには最適な手段でした。さらに時代は進み、様々な分野、様々なジャンル、多種多様なコンテンツやオンラインサービスが増えてマーケットも広がり、「オンライン教育」市場の土台が整ってきたと感じています。

つまり、本やDVD、通信講座、専門学校などリアルの場で、しかも限られた種類しか学べなかったものが、ネットが普及したことで、ありとあらゆるジャンルの専門知識やスキルが住んでいる地域に関係なくどこでも学べるようになり、市場が一気に拡大したということです。

今はもうインターネット・デジタルの時代です。スポーツの上達方法も健康も経済も、YouTubeやSNS、インターネットで学んだり、知ったりすることができます。オンライン化されていったことで世界中どこからでも学ぶことができますし、種類も趣味から専門的なことまで豊富で、マーケットは右肩上がりに成長しています。

当時のネットの世界は、すごくきらびやかでネットの成功者は今でいうYouTuberや著名人のような人気があり、私は知らなかった世界を知ったことでイメージを広げることができ、「人生を変える鍵を手に入れた」と、強烈なインパクトを受けたと共に、すごくワクワクしたことを覚えています。事実、その出会いと経験が今の私につながっています。

人は、キッカケと自分次第で
いかようにも成長できる。

今とは違って市場が未熟だったことも功を奏したのでしょう。パソコンの使い方すら満足に分からず、右も左もわからないままブログを開始して1、2ヶ月ほどで収益化でき、半年も経たずにブログランキングサイトで1位を獲得しました。

そこから、PPC(ペイパークリック)広告の実施、携帯サイトの立ち上げ、メールマガジンの運営なども行い、それとともに収益も増えていきました。パソコンのタイピングも不慣れで人差し指一本だったのが、次第にブラインドタッチができるようになりました。

こうしてふとした一言から、たまたまインターネットの世界に入り、運良く小さな成功を手にしました。タイミングも良かったのかもしれません。

学生時代のアルバイトでもたくさん怒られ、夢も大した能力もなかった平凡な自分が、開始数ヶ月、1年足らずで経営者や大人たちと張り合えるほど、一気に成長できた。そういった経験からある教訓を得ました。

知識は力。スキルは資産。

他の人が知らないことを「知っている」こと。他の人ができないことを「できる」ということは、他の人との圧倒的な差になると経験から実感しました。

上記の私のエピソードは自慢話とかではなくて、同じように“あなたもできる”こと。学んで成長して実力をつければ一目置かれる存在になれます。誰にでも可能性があることの話です。

本質的な知識と身につけたスキルは、私たちの人生をより豊かにする「土台」となり、「一生モノ」になります。自分のベースが上がり、レベルアップできて、さらに高いステージで活躍できるようになり、そしてもっとさらに次のステージに行ける・・・。まさに好循環の上昇スパイラルです。

一般の人は、YahooやGoogleの検索結果が、「人気順に並んでいる」と思っている人もいます。その時点で、私たちとは“天と地ほどの差”が生まれます。ただ知らないだけで・・・。

そして、私たちが成長すればするほど、その差は広がり、周りから必要とされ求められる市場価値の高い人材になれます。

「知らないこと・知ろうとしないこと」
「学び成長しないこと」は、格差になる。

様々な経験からそう確信しました。周りを見ていてもそうでしょう。もしかしたらあなたも薄々感じていることかもしれません。

だから一握りの、学び成長し続けて結果を出した人だけが、いわゆる「成功者」と呼ばれ、突出して見えるのです。これは学びや意欲の差です。でも・・・

将来に役立つ本質的な知識を学び、実用的なスキルを身につけて自己成長できる環境があれば、誰もが生活を豊かにし、充実した人生を歩めるのではないでしょうか?

「手に職をつける」という意味では、仕事やビジネスの世界も同じだと思うのです。だからこそ、あなたも将来にわたって役立つ「知識・スキル」を身につけて実力をつければ、人生を大きく飛躍させていくことができます。

そして、事業でも同じことが言えます。私自身の経験や周りの人たちの成長と成功を目の当たりにして、『これこそ世の中に必要なもの』だと感じました。それが「教育」の重要性です。


本当の「財産」とは、自分の身についたもの

知識・ノウハウ・情報・考える機会・学ぶ場・・・etc.
「教育」こそ人生に違いをもたらす決定的な要素

学校では、国語、理科、社会、英語、数学、道徳などの学問は教えてくれますが、社会人になって豊かに生きるという、人生を“より良いものにするための教育”というのは一切ありません。大人になってはじめて様々な問題や課題に直面するのです。

なぜかそんな大事なことは誰も教えてくれません。だからこそ私たちは、自ら将来を切り開こうとする意欲ある人に、本の著者や専門家の体系化された価値ある「専門知識や経験」「スキルを学べる場」を提供することで、顧客の人生をより良く豊かにする。「オンライン教育」をビジネスにしています。

私たちのメイン事業
・「オンライン教育事業」
・「デジタルマーケティング事業」

専門家の集大成を学び、自分の知識・スキルに変える


私たちの事業は、本の著者や力ある経営者、著名な知識人と提携し、講義をしてもらったり、オンライン講座やオンライン教材(電子書籍(イーブック))、時には物販など様々な形で商品化して届けることで、顧客の人生をより良く豊かにすることです。


※レターや会員ページなど横にいくつか並べて見せれるものは見せる


このような実用的な「知識や経験」「スキルを学ぶ場」を企画やコンセプト作りから行い、オンライン講座や教材として商品化して販売する「デジタルマーケティング」事業でもあります。

俯瞰して大きな視点で見ると、学び成長するための商品・サービスをマーケティングすることで顧客の手元までしっかり届け、広めていくことで、人生をより良く豊かにする機会を提供する「教育事業」こそ本筋です。

教育・学習こそ、人生を左右する最も大きな力になると信じています。まだまだこれからのところはありますが、周りに誇れるような、より良い会社・事業になるよう、ぜひあなたも一員になった暁には、より良い提案をしたり、積極的に仕事に参加してください。


「学び」を「マーケティング」によって届ける。広める。


どれほど素晴らしい商品・サービスがあってもマーケティングして顧客に届けることができなければ意味がありません。どんなに良い商品でも、認知されなければ・集客できなければ・販売して顧客の手元まで届けなければ、「存在しない」ことと同じこと。

しかし、素晴らしい商品・サービスをマーケティングすることによって、たくさんの人に届けることができます。

多くの人がより良い知識とスキルを身につけて周りにも広めていくことができれば、少しずつでも波及して、いずれ社会全体にも大きな良い影響を与えることができると考えています。


良質な価値あるコンテンツを提供し、
人生を変えるキッカケを多くの人に

知識やスキルだけではなく、「知らないことで損をする」ことも世の中にたくさんあります。「知ること」で失敗を回避したり、人生や結果を大きく変えることもできます。そして、それらは待っているだけでは誰も教えてくれません。

私自身インターネットの世界に出会い、学び成長したことで人生が変わりました。そして今では多くの顧客が、「知らなかったことを知ること」で自らの世界を広げることができ、必要な知識やスキルを身につけて様々な形の成功を手に入れており、人生をより良く豊かにしています。

ここでいう成功とは、金銭的な意味合いだけではありません。悩みや課題を解決できた、成長できた、より良い結果を得られるようになった、自分の世界を広げられた、スキルアップできた…etc. 望むゴールに近づけた、辿り着けたという意味です。


商品やサービスは、顧客の課題を解決するために存在します。

必要な情報や気づきを提供したり、悩みや問題を解決する。情報を知ることで何かを解決できた、失敗を避けれた。専門知識を身につけて活かした。スキルアップできた。人間的な魅力がアップした、自分に磨きがかかった。その結果、豊かになれた。成長できた。

様々なゴールがあると思います。私たちはそういったより良い結果に導くお手伝いをビジネスとして行っています。

身につけた本質的な知識とスキルこそ、人生をより良くするための土台になります。力になります。このように実用的な「知識と経験」「スキルを学ぶ場」…etc. 価値ある良質なコンテンツ・サービスを必要としている多くの人に届けることが私たちの仕事です。


人生において最もリターンが大きいのは、「自己投資」

人生において最もリターンが大きいのは、いつの時代でも「自己投資」です。自分自身を磨くこと。高めることです。その後は、思い描いた理想の生き方を実現できたり、自分のことをもっと好きになれたり、やりたいことができるようになります。

私たちは必要としている人に、良質な役立つコンテンツやサービスを提供することで、成長意欲のある人の力になり、人生をより良くするための後押しをこれからも事業として行っていきます。

解決する社会の課題

「人生をより良く豊かにする」ための
実用的な教育・学習基盤が少ない

義務教育では学問は教えてくれますが、「学校を卒業後、どうすれば心配事も悩みも少ないストレスフリーな人生を送れるか?」「一度しかない人生を最高にするには?」「就職、出世、または起業、子供の教育・進路、親の介護問題、老後、相続…これから必ず起こる人生の問題はどう解決するのがベスト?」「健康、美容、教養、礼儀礼節、投資、老後資金、語学…」

社会の勉強や人生をより良く豊かにする方法・考え方は教えてくれません。多くの方は薄々感じてはいても、先のことを具体的に考えたことはないのではないでしょうか?もしかしたら、あなたもそうかもしれません。

その事実が今の日本の教育、日本の社会を表していると思います。人生において最もインパクトを生み出す大事なことは、何かキッカケがないと知り得ませんし、誰も教えてくれないのです。

人生をより良く豊かにするための学びやスキルアップというのは、始めるのが早ければ早いほど良いです。その後の人生のほうが長いからです。

独立ができる資格や国家資格、医師、士業、美容師、調理師、ウェブデザイナー、プログラマー、ネイリストなどなど、そういった専門知識や技術を教える学校はあるのに、誰もが一生の付き合いとなるお金のことだったり、社会の仕組み、実社会に必要なことや知っておくべき情報、人生をより良くするための知識やスキル・考え方など、生きていく上で大切なことを教えてくれる学校や学べる環境が少ないのです。だからこそ・・・


必要としている人に、必要なものを

だからこそ、私たちは本当に役立つコンテンツ・サービスを様々な形で提供する教育事業を通じて、実用的な教育の基盤を作ることで、多くの人たちの人生をより良くできて、その輪が広がれば社会にも大きな良い影響を与えることができると信じています。

教育事業
input-output growth

多くの人たちの人生をより良くできる
オンライン教育の場を広めて
実用的な教育・学習基盤を増やす

私は運良く学ぶことの重要性を知りましたが、知らないことで割を食っていたり、望まない人生を歩んでしまっている方も多いと思います。何かを変えるキッカケがなかったり、手段を知らないことで解決できない。それが大きな人生の結果の差を生んでいる場合があります。

例えば、お金の教養や社会の仕組み、社会保障制度、副業、オンラインビジネス、起業、経営術、投資、資産設計、語学、子供の教育、健康、美容、脳科学、心理学、広告運用・集客、SNSメディア運営法、タイムマネジメント、運動の科学、目標達成法、話し方・会話術、コミュニケーション、様々なハウツー・・・etc.

それらの知識やスキル、情報などです。

知らないことで損すること、知っていることで得どころか劇的に人生が変わる“知識や情報”が世の中にはたくさんあります。さらにスキルを身につけることで、「できる」ことが増えて選択肢も広がり、自分自身の力で人生をより良く豊かにしていけます。


教育の不十分さ、無知が
より良い生き方を損ねている

例えば、故郷の沖縄という地は全国でも人口当たりの結婚率が高く、19歳以下で出産する県内の若年出産率は1.3%と全国平均の2倍に上ります。しかし離婚率はダントツで高い全国ワーストとなっています。シングルマザーの比率も他県に比べて1.3倍から2倍以上高く、離職率も全国で一番わるいのが現状です。
(参照:「国勢調査 都道府県「母子世帯率」」「総務省統計局「都道府県別出生・死亡数と婚姻・離婚件数」「RBC琉球放送」「厚生労働省|雇用動向調査 都道府県別」)

恥ずかしいことですが中には養育費も払わず、まともに仕事もせず、または仕事が続かなかったり、借金を抱えたりして子育てや生活の支援もせず、女性に子育てを任せっきりになる人もいます。

地域にもよると思いますが、お金の問題や人としての問題を生んでいるのは、「教育」の要素が大きいのではないでしょうか?

そもそも地域性というのも、その地域に引き継がれてきた文化や教育とも言えます。つまり、親や地域の友達から(その友達も親や周りから)大きな影響を受けていたりします。教育やその教育の姿勢の差が地域性や文化、地域の雰囲気として、現れているのかもしれません。

都会よりも、特に地元から出ない地方のほうがその傾向が強いのではないでしょうか。結束が強いコミュニティができている代わりに、良い面だけではなく悪い面も引き継がれやすく、異を唱えると浮きやすく、同調圧力で変わりにくくなっているようにも感じます。

その負のサイクルから抜け出すのは大変です。だから、自ら気づいたり、何かキッカケがないと変われない、変わりにくい環境にある方も多いかもしれません。そもそも当たり前になりすぎて「気づくことすらできない」のであれば末期症状です。「そういうもんだ」と考えるのを放棄したり、「今さえ良ければ良い」と行き当たりばったりでは、人生をより良くできないはずです。

やがてその一人ひとりが大人になり、同じように子供に引き継がれていく。心の貧しさ、貧乏は、伝染します。知らないこと、学ばないこと、教えられないことが人としての貧しさや人間性、またお金の問題を生んでいるのではないかと思います。


そういった閉鎖空間に風穴を開けたい

それが全国各地の顧客に対してだけではなく、故郷沖縄に対しての私の思いです。事業を通して、自ら将来を切り開こうとする意欲ある方に人生を変えるキッカケと手段を提供し、人生をより豊かにするだけではなく、沖縄という地の教育も変えていきたいと考えています。

これは沖縄に限らずどの地域でもあると思います。男性だけの問題ではない場合も多々あるでしょう。しかし、多くはシングルマザーとして一人で子供たちを育てており、大抵は男性に問題があることが多いと思います。本当に人としてダサいのではないでしょうか。

(沖縄だけではなく、日本の母子家庭において養育費が支払われている率はなんと「24.3%」。約4人に3人が養育費を支払っておらず、先進国に例がないほど低いレベルとのこと)

そうなってしまう原因はやはり、「教育」にあると考えています。これは学歴の話ではありません。金銭的な問題、人間的な問題、意欲や姿勢の問題、教養の問題など色々あるでしょう。

賢い人は気づいたり、夢や目標を持ったり、親や周りを反面教師にして抜け出すこともありますが、キッカケや手段がないとなかなか抜け出せないこともあるでしょう。やはりそういった状況にある方は、そこから一気に突き抜けて、人生をより良くするためのキッカケや手段が必要です。

広い世界を知る機会がない、大人になって学ぶ環境が少ない、またそもそも「学ぼうとする教育基盤がない」「学ぶ習慣がない」からこそ、起こることだと思います。

だからこそ。


視野を広げ、人生をより良くするための
自己成長と学びの場が必要不可欠

その多くは大事なことを学んでいないからわからないのです。そして、親が学んでいないからこそ子供に教えられない、わからない。それは代々続きます。今ではインターネットの普及でだいぶ良くなってきましたが、そういった人たちのネットワークで地域性というものが生まれるのではないかと思います。

では、志高い実力ある人たちとのネットワークができれば?そういった人たちが周りにいる環境があるとどうでしょうか?

・・・・・

当然周りに引き上げられて、自分もより高いところに行けるのは目に見えるはずです。もちろん自分の子供たちにも良い影響を与えることができるでしょう。


「富めるものはさらに富む」というサイクル

例えば、成功者は、成功体験や失敗経験、自らの人生において学んだこと、大事なことを、子供に教えていきます。財産とともに知識・経験を継承していくことも「富めるものはさらに富む」という要因の一つにあると思います。

そして、貧乏も伝染します。なぜなら子供は親の背中を見て育つからです。子供が生きるために頼る両親の価値観というのは、24時間働き続ける子供の潜在意識(記憶)に、無条件にインプットされていきます。

交流分析法で有名なアメリカの精神科医エリック・バーン博士が提唱した「人生脚本」という理論によると、幼児期の生活環境、両親の価値観、ものの考え方やクセなどが毎日の生活の中で子供の脳に記憶されていきます。

つまり、親の価値観や考え方、言葉遣い、クセ、生活環境が、子供の価値観や考え方などに大きく影響するのです。例えば、「お金は汚いもの」「お金の話はするな」などなど。

人生の質を高めるために意図的にコンフォートゾーンを抜け出して、その場でその場で適切な判断をして適切な行動ができるか出来ないかがこれからの時代、自分たちの生きる質、QOL(クオリティ オブ ライフ)を高めるためには非常に重要になってきます。


人はキッカケがあれば気づける。自分次第で変われる。

人生をより良くして、さらに周りの人たちも幸せにするためには、気づき、学び、成長していく必要があります。そういったキッカケや学びの場が必要だと考えています。

このように学び、成長できて、自分の世界を広げることができる環境をオンライン教育事業を通じて、人生全般の「教育の仕組みと基盤」という社会課題を解決していくことを私たちは目指していきます。



最初は小さな波紋かもしれません。ですが、水面を伝っていずれ大きく広がっていくように、「教育」という世界に一石を投じ、精一杯価値を提供し続けていきます。

MISSION
企業理念
私たちの使命(目的・原点)

「教育とマーケティングの力で、
世界をより良く」

未来を切り開こうとする人に
人生を変えるキッカケと手段を提供することで
人々の人生を豊かにする

世の中には、一般的な書籍やネット上の情報などにはない、内々でしか語られない真実や本音、あまり知られていない役立つ内容が数多く存在します。

そういった真に役立つ情報や知識、商品を私たちの得意な高いレベルでの総合的なマーケティングの力で広め、私たちは自ら将来を切り開こうとする意欲ある人に、人生を変えるキッカケと手段を提供することで人々の人生を豊かにし、世界をより良くしていくことを使命とします。

頂くお金というのは、私たちが提供した「価値の対価」です。売上げは、提供した「価値の質と量」です。そして、提供した価値の対価は、自身や会社のビジネスとしての見える成績表でもあります。

プロスポーツ選手が当然のように一位を目指すように、私たちも価値提供を行い、ビジネスの世界でトップを目指して収益を徹底的に稼ぎ、自らの手で未来を切り開こうとする人の力になりながら、結果的に私たち自身も豊かになることを目指します。

VISION
目指す未来図

「100年 100億」

キャッシュリッチで社会的ポジションを持ち、価値提供の結果
私たちも豊かになりながら、世代交代しても続く誇れる会社を作る

価値提供の結果キャッシュリッチで社会的ポジションがあり、顧客に必要とされて私たち自身も豊かになれるような100年以上続く会社を目指すには安定成長と収益が必要です。売上げが増えるということは、顧客も増えるということ。100年以上繁栄する企業になるために、私たちはより多くの人たちに価値を提供し、高収益を目指します。

売上げは、価値提供の結果ついてくるものであり、「顧客からの支持を数値化したもの」とも言えます。利益は「付加価値」。工夫やマーケティングによって高められた価値であり、また仕事の段取りや効率などの生産性を示す指標でもあります。

年商(売上げ)があるということは、それだけ社会貢献ができ、様々な影響力が生まれます。多くの方に届けられる広告やマーケティングができる資金も能力も揃い、たくさんの顧客に価値を提供することも、質も向上させていけます。その結果人々の人生を豊かにすることができて、その輪が広がれば、少しずつでも世界をより良くすることにつながると信じています。

会社としても多くの人を雇用することも、昇給・賞与の支給もできて自分や家族など私たち自身も豊かになれますし、各種大きな税金を払うなど様々な社会貢献が出来るということです。企業活動そのものが社会貢献になります。

社内育成方針

・「一人でどこでも生きられるようにする」
(市場価値の高い技術・知識を手に入れ、高められるように)

・「どんな組織でも働けて、結果を出せるようにする」
(成長し続けあらゆる場で活躍できる有能な人材になれるように)

一人ひとりが市場価値の高い人材になれるように社内育成方針を掲げています。会社は人でできています。ですから、人の成長が会社の成長につながります。個人の成長が会社の成長に直結しているので、会社を強くしていくためにもみんなの成長がとても重要ということもあります。

そのため学習環境の用意や提案はしますが、一人ひとりが自分自身の成長のために自発的に学習していく必要があります。根本的には自分のために自発的にやることであり、学習したこと、スキルアップは成果にもつながり、能力向上はもちろん、評価やキャリアアップなど自分に返ってきます。

学んだり自らを磨くことはしたくない、会社が0から10まで育成したり全て教えてくれるべきだ、という受け身で自己成長意欲のない人には向いていません。しかし、自ら学び成長しようという意欲がある方には、自由度があり様々なことに挑戦できて自身の将来性を高められる仕事環境です。


ネットで売る力、本質的な考え方を身につけられる
部門部署によっても変わってきますが、市場価値の高い人材になれるように事業全体を通して、「企画・コンセプトメイク」「集客」「販売」「商品開発」「運営」などの売上げの上がる流れや考え方、マーケティングなどの本質的な力を身に付け、日々向上させていけるように、あらゆる機会と自発的に学べる環境を提供しています。

基本的にオンラインビジネスの方程式は、「集客力」×「販売力」×「LTV」の3つ。いかに見込み客を集め、成約率を高めて、顧客を増やし、価値を提供して客単価を上げ、購入頻度を増やしてもらうのか?ということです。

細分化すると、その成功のためには「集客」「販売」「商品」「運営」などはもちろん、売上げを最大化するために、リサーチや企画、コンセプトメイク、売れるデザインや導線設計、最適化、また顧客満足度を高め、リピーター戦略やブランド化(ファン化)などの要素があります。

部門部署が違っても積極性は常に歓迎されますので、自発性があればチャレンジしたり、事業を通してマーケティングに必要な総合力や考え方も身につけることができます。


本当の安全とは、自分の手に技術をつけること
価値の高い「手に職」をつけることが重要

このようにネットで集客する力、売る力を身につけることは、自分の手で売上を上げることもできますし、仮に独立しても自分の手で収益を生み、自立しやすいため食いっぱぐれることはありません。

「手に職」といえる実務で本当に必要な“実用的なスキルと知識”を学べば、市場価値の高い求められる人材になり、身につけた力は何度でも使える一生モノになります。

今は店舗でもネット集客する時代です。どの業種でもネットからの集客と売上アップは求められていますし、高いレベルにステージアップできれば、WEBマーケティングで培った自分自身の頭脳と腕一本で、どこでも自由に働けます。

自ら学び身につけた自分自身の力は、いったん手に入れてしまえば誰にも奪えません。火事になっても燃えてなくなることもありません。世の中で、最も安全でなくならない「財産」こそ、身につけたスキルや知識という「自分自身の力」です。

そういった一生モノといえる本質的なスキルと知識を身につければ、何かあっても自分自身で解決することもできるので安心して余裕を持って仕事にも向き合えるでしょう。

なかなか行動できない人について

人間には現状維持バイアスというものがあります。だから、問題の自覚が弱いと人はなかなか行動しませんし、「現状を変えてまで行動しない」という性質があります。つまり、意図的に動かないと、成長の機会が失われて市場価値の低い人材になり得ます。

その結果、どの企業に行っても活躍できない、または最初は活躍できたとしても成長についていけない、ということが起こります。学びと成長を止めてしまった人です。


■問題の自覚例
・一般的な学生など勉強しない ⇒ 勉強しないとどうなるか?という問題を自覚していない
・でも受験生などは勉強する ⇒ 勉強しないと大学に受からないという問題を理解している



では、学び成長しないとどうなってしまうのか?もうお分かりだと思います。一般的に市場価値や競争力が下がり、成長しないと結果も出せないので給料も上がらずに肩身の狭い思いをしてしまうということが何となくでもイメージができるのではないでしょうか?

やはり、学びと成長を止めてしまった人は、点々と転職したり、どこの会社でも必要とされなくなってしまう可能性が高いです。

でも、成長意欲があり、ゲームのレベルアップのように、自らを高める価値を知っている人は、成果もついてきて活躍できるでしょう。市場価値も上がり、引く手数多で周りから必要とされて、成長とともに給料も活躍の場も広がっていきます。これはどの企業でもそうです。学び、成長し続けていく人が求められています。


問題意識=キッカケ

世の中には、良い仕事をする人と、働かない人がいます。その違いは一体何なのか?一つの例として、活躍している人の中には、問題意識をガツッと自覚してから、本気で勉強するようになったケースがあります。

例えば、引っ越し屋のバイトでの経験。自分の親と同じくらいの年齢の人が働いていたケースで、それも同じ時給でかなり年下の上司に、「しっかりしろよ!」とこき使われている。こういうのを見た時に、勉強しないとこうなる、というのを実体験から理解し、それがキッカケになったという話です。

現実を目の当たりにして、「10年、20年先の悲惨な状況を見た。こういう風にはなりたくない!」と強く思ったという経験があって、問題意識を自覚したということでした。

このように問題意識を自覚できる人というのは、出来事を自分事として捉える力、先のことをしっかり考えられる思考力・想像力がある人です。他人事として気づけない・薄々感じているけど考えるのを放棄して無視する人が多い中、そういった人は有能な人材としてどこでも活躍できると思います。


60歳を過ぎてアルバイトをする人と
活躍し続ける人の明確な違い…

必要とされる「知識・技術」を持っているかどうか
そして、チーム戦ができる人間力

60歳を過ぎて再雇用で給料が下がる人・再雇用されなくてしょうがなくアルバイトとして働く人と、必要とされて再雇用されたり、自立して定年退職がないフリーランスとして活躍し続ける人の違いはどこでしょうか?

やはり、「市場価値の高い」人材はどこにいても求められます。そして周りから頼られたり、仲間から必要とされる人は引っ張りだこです。必要とされる人になれば困ることはありません。

今はAIも発達していますし、誰にでもできる仕事は給料も低い傾向にあり、替えがききやすいので人を選びませんが、「自分だけにしかできない仕事」をこなせる「知識やスキル」を持っている人は、重要な役割の仕事をバリバリこなして活躍し、周りからも頼りにされる存在になるでしょう。

成長戦略と成長環境について





1.成長市場=将来性のある仕事

インターネット市場規模は右肩上がりに上がり続けています。

アナログからネットへのシフトという時代の流れもありましたが、コロナの影響をきっかけに、ネット集客やWEBマーケティングの需要はより一層高まっています。

チラシやDMで集客をしていた美容院や整体院などの業種はもちろん、もともとネットを活用してこなかった店舗系のビジネスですら、ネットを使って集客していこうとしています。




さらにインターネット広告市場も年々10%~15%以上の伸び率で拡大成長しており、ご存じかもしれませんが国内のインターネット広告費が2兆1048億円となり、テレビの広告費を抜き去りました。

もうすでにネットの時代ということです。仕事をするならやはり成長市場で働くことが将来のためになると思います。時代の流れに逆らうと取り残されてしまう可能性が高いでしょう。




さらに言えば、「知識」などを商品・サービスとして提供しているので、利益率が高いです。仕入れもなく不良在庫を抱える必要もないため、競争力が高く、資金やリソースを広告、商品改善など会社の成長のために使えるので、他業種に比べてやり方次第で成長しやすいと言えます。



2.様々な経験ができる事業

最初の「高層ビルと戸建て」の例え話のように、小さなチーム単位で全体を俯瞰しながら責任ある良い仕事をしたほうが成長できる確率は高いです。

・中小企業は、大企業のように役割分担がかなり細分化しているわけではないので、中小企業こそ、部品にならず色んな仕事ができ、多岐に渡る能力が身につきます。

・これから会社を創っていくためにゼロイチ志向で挑戦できるので、圧倒的に成長できる機会があります

個人の成長がダイレクトに会社の成長につながるため、各々が成長し結果を出していった結果、会社の成長と成功につながります。



3.組織文化

ワールドマップでは、「重要な人=成長し続ける人」と定義しています。そのため、

・部門部署も関係なく、ビジネスモデルのアイデア、プラン、ヤル気と情熱、ちょっとした勇気があれば、誰だって垣根なく挑戦し、新しい事業、新しい価値を生み出すチャンスがあります

・後述するレンガ職人の話のように目的意識を持ち、様々な仕事を通して自立できる市場価値の高い人材を目指し、かつ自発的に学べる環境を用意しています

ネットマーケティングの知識とスキルを身につけておけば市場価値も高いため、キャリアアップにも有利になりますし、求められる人材として重宝されます。クリエイティブで充実した仕事や重要な仕事を任されたり、やり甲斐のある理想的な働き方を実現することもできるようになります。

なぜ、この会社だと成長できるのか?


裁量を持って仕事ができるから




裁量を持ち、「自ら考えて最適な答えを出して」仕事を行うことで、人は成長すると考えています。ワールドマップでは、業務に慣れて力がついてきたら、仕事をどんどん任せていきますので、裁量が増えます。裁量が増えるということは意思決定回数が増えるということです。

その意思決定回数の量と質が成長を促し、結果を受け入れてさらにより良い意思決定をすることで良い結果を生み、成功体験の獲得と成長に繋がります。そういったサイクルで試行錯誤し、徐々に高いレベルで回していくことで、圧倒的に成長し続けることができます。

学ばない人、成長しない人、言われたことだけで自分の頭で考えてより良い仕事をしようとしない人は、うちの会社は向いていないかもしれません。そもそも言われたことすらやらないのは論外です。

しかし、学ぶことが好きな人、自分を高めたい人、無から有を生み出す創造や自ら考えて結果を出すことが好きな人には最適だと思います。

仕事は与えられるものだけではなく、「ミッション、ビジョンの実現」というゴールのために「自ら仕事は創造するもの」だと考えています。一定のルールの中で自由であるがゆえに、自立的で、自律的である必要があるのです。主体性を持って取り組み、最高の仕事を共にしましょう!

また様々な仕事を通して、多岐に渡る能力を身につけることができるため、目的意識を持って仕事に取り組むことができれば、成長のチャンスはいくらでもあります。

自発的に学べる環境も用意していますので、仕事や業務面だけではなく、役立つ知識を学び、「手に職」といえる様々なスキルを身につけ、思考力を高め、自ら成長していくことができます。


さらに、成長市場だからこそ、人も成長できる

会社が成長していかないと当然、各個人の成長の場は失われます。そのため、成長市場で事業をすることが大切です。

右肩上がりに上がり続けているインターネット市場だからこそ、チャンスもたくさんあり、成長の機会も数多くあります。





だから、「成長市場へ行こう」
成長市場は、「企業」も「人」も成長する

なぜ、将来性を高められるのか?
5つの理由

01
仕事の自由度

ミッション、ビジョンの実現に向かい、自ら考えて仕事を行える裁量の幅が大きいほど、人は成長できます。自由と責任を持ち、その時々の仕事攻略にどうアプローチするか?どう最適解を見つけるか?新しく創るのか?自発性があれば創造性の高い仕事ができます

02
市場価値・生涯価値の高い知識・スキルを身につけられる

自ら成長してより良い仕事をしようという自発性があれば、「手に職」と言える生涯価値の高い“知識・スキル”を身につけることができ、市場価値の高い求められる人材になることができます

03
全体が見える

少人数のチームで動くので、どういった事業をしていて、どのように販売していくのか?全体像や全体の流れを知ることができます。目的意識を持って仕事をすれば当事者として全体を俯瞰し、より良い仕事ができるようになります

04
様々な経験ができる。挑戦できる。創れる

学習やチャレンジする意欲があれば、どんどん学び成長し、チャレンジする機会を提供するので、自発的に動いて結果を出す人にはチャンスがたくさんあります

05
実力主義

ただ単に年功序列ではなく、実力主義なので成果を出すことで、年齢や経歴なども関係なくどんどん昇給・昇格できます。自分の実力で自らのポジションを勝ち取ることができます

求める仕事の姿勢

求める仕事の姿勢は、ここまでにお伝えしてきた通りです。

もしあなたが社長なら、「どんな人と一緒に仕事がしたいか?」「自分や会社のお金を払ってまで採用したい人はどんな人なのか?」そこに本質的な答えがあると思っています。

そういった市場価値の高い人材を目指せるかどうか、意欲や学ぶ姿勢があれば大丈夫。あとからでも能力は身につけ、高めることができます。

「3人のレンガ職人」という
イソップ寓話を知っていますか?

ある3人のレンガ職人に、『何をしているんですか?』と聞いたら、一人目は、『そんなこと見ればわかるだろう。親方の命令でレンガを積んでいるんだよ。』と答えました。

二人目は、『レンガを積んで壁を作っているんだ』と。

三人目は、『レンガを積んで、後世に残る“大聖堂”を造っているんだ。こんな仕事に就けてとても光栄だよ』と。この時点で、指示されたからレンガを積んでいる人と、後世に残る大聖堂を造っている人とでは、使命感が全く違います。

仕事においての視点も意味も、目的意識も異なります。同じ仕事内容でも、「ただの作業」と「目的意識ある仕事」はまるで別物なのです。この3人のレンガ職人は、それぞれ「レンガを積んでいる」という内容は同じです。しかし、仕事の意義はもちろん、モチベーションも仕事の質も全く違うわけです。

この話のように、目的意識を持って仕事をしている人と、そうではない人では、1年後、3年後、5年後、10年後と…追いつけないほど大きな結果の差がつきます。それは自分の人生にダイレクトに返ってきます。

仕事の捉え方による質の高さが違うので、目的意識を持った日々の仕事の積み重ねは、日を追うごとに大きな差になるのです。これが本質です。

「なぜ、その仕事をやる必要があるのか?」「本質的なことは何なのか?」その想像力と本質を見極める力を持てるかどうか、持とうとする意識があるか、または質問して聞くことができるかどうか、それ次第で仕事の質や結果、ひいては人生の結果まで大きく変わってきます。

部活やサークルなどと同じで、例えば、練習時間だからしょうがなくやっていたり、ただ単にボールを打ったり蹴ったりすることだけを切り取ると、つまらない「作業」ですが、「○○大会で優勝するためにやっている」「○○できるようになるためにやっている」という目的意識があれば、その練習の意味はまるで違ってきます。

仕事内容に関しても、「レンガを積んでいる」ではワクワクしません。自分の会社の事業や全体像を深く理解することに努め、「レンガを積んで、後世に残る大聖堂を造っている」という例のように、成長して広い視野、高い視座を持ち、「なぜ、その仕事をやる必要があるのか?」「この仕事は何につながっているのか?」目的意識を持って、真摯に仕事に向き合ってほしいと思います。

それは結果的に自分のためになります。自身のやりがい、給与、キャリアとして返ってきますから、まずは自分自身のために真剣に仕事に取り組んでください。そして、どんな時が楽しいか?仕事の中に楽しみを見つけて、やりがいのある仕事を実現していきましょう。

トコトン楽しく!ワクワクしながら新しいこと、一人ひとりが「面白い」を追求して、クリエイティブな仕事、事業を共に目指していければ嬉しいです。

私たちはこれから成長していく会社です。今はまだまだでも会社が成長すれば、当然給料も待遇もどんどん増えていきます。顧客に価値を提供し、私たち自身も豊かになれる成長企業を共に創っていきたいと考えています。

こういった人はうちには向いていません

  • ベンチャー企業なので、依存心が強く自発性のない人は活躍できません
  • 自身や会社の成長のために月1冊も仕事に必要な本を読まない、またはインプットなど自主学習ができない人
  • 仕事に目的意識を持てない人 (視野を広げようとせず、考えない人)
  • 給料のためだけに働く人
  • チームプレイが出来ない人 (自分のことだけの人)
  • 自らの仕事に責任を持って取り組めない人 (他責思考、他人事)
  • 素直に話を聞けず、柔軟に取り入れることができない人(頭が固く、思考が成長できない人)
  • やる必要のあることを途中で切り上げる人
  • 心身が健康ではない人


私たちは自ら学び成長しようという意欲がある方、会社や仲間、顧客など誰かのために頑張れる方、違う考えを持つ相手を尊重できてチーム戦で相乗効果を生み出していきたい方、これからより良い会社を創るために共に頑張れる方を求めています。

ワールドマップでは自発性と積極性があれば、将来に役立つ知識とスキルを身につけることができて、周りから頼られて必要とされる人になることができます。まだまだこれから。足りないことは多々ありますが、誇れる会社を意欲ある人と一緒に創っていきたいのです。

実力がつくことで仕事の成果を上げ、充実した仕事ができるようになりますし、めきめきと自分の実力がつくことを楽しみ、会社や社会(顧客)への価値提供の結果、得られるものもどんどん増えていきます。

「知識や経験、スキルを学べる場」を商品にして
人生を変えるキッカケと手段を多くの人に提供する
プロジェクトメンバーとして一緒に働きませんか?

募集している求人

セールスライター・マーケター
※経験者、実績がある方に限る

ウェブデザイナー
※3年以上の実務経験がある方

募集条件

弊社では、クライアント(全国各地の著者や著名人、専門家など)と組んで、「知識や経験」「スキルアップできる環境」などをオンライン講座や教材として商品化し、顧客の手元にきちんと価値をお届けして活用してもらう。そのためにネットマーケティングやプロデュースを行っています。

■セールスライター・マーケター

実力と成果を求められる花形です。自立できる知識と実力を身につけて成長したいという方に向いています。会社でも教えていきますが自発的にマーケティングを学び、セールスライティングスキルを高め、全体を見渡す視野と視座を意識して養い、主にLP制作やメール、クリエイティブ作成、企画、マーケティング設計、広告運用など、「集客」「販売」「LTV向上」の業務を行います。

■ウェブデザイナー

売上げを最大化するためのサイト設計、コーディング、デザイン等のWEBサイト制作や、またプログラマーと連携したサイト・ネットサービス制作・デザインなどの様々な業務があります。

【こんな人を求めています】
・向上心があり、3年5年以上一緒に長く働ける方
・目的意識を持って、広い視野・高い視座で仕事をしようという方
・コミュニケーション能力のある方、協調性のある方
・プロ意識を持てる方・高められる方
・素直な方
・心身ともに健康な方

募集職種
●セールスライター・マーケター(経験者、実績がある方に限る)
【主な仕事内容】
・売上げを上げること全般 (顧客からの支持を増やし、付加価値を高めること) 主にLP制作やクリエイティブ作成、企画、マーケティング設計、広告運用など、「集客」「販売」「LTV向上」の業務

●WEBデザイナー (経験者)
●WEBデザイナー (マネージャー候補)
【主な仕事内容】
・WEBサイトの制作、コーディング、サイトデザイン、グラフィックスの作成等。
※主にサイト制作が多いですが、能力によって様々な経験ができます。
※基本的には中途採用者を対象としていますが、新卒でも制作実績などがある場合は、ご応募可能です。

雇用形態
正社員(中途採用)
応募資格
※3年以上の実務経験がある方

●セールスライター・マーケター
または、社会人としてのキャリアが3年以上あり、仕事で何かしらの実績を残している方

【求めるスキル・経験&歓迎スキル】
・セールスライティングスキル・経験
・ネット広告のクリエイティブ制作経験(コピー・文章・バナー・動画)
・広告運用スキル・経験
【特に向いている方】
・好奇心旺盛で、行動力のある人
・自分の価値を高めることが好きな人
・売上げを上げること、目に見える成果が増えるのが好きな人
・自分の能力を最大限伸ばし、その能力を持って、自分以外の誰かの役に立つことにやりがいを感じる人
・将棋やゲームなどが得意な人(全体像や複数のことを捉え、対戦相手の気持ちや考えを想像したり、先のことをシミュレーション・イメージできる人)

●ウェブデザイナー
【求めるスキル・経験】
・WEB業界の経験が3年以上ある方(もしくはそれに相当する制作実績がある方)
・Adobe Creative Cloudの基本操作が出来る方
(基本的なWEBデザイン・グラフィック作成・スライスを利用した画像書き出し・GIFアニメーションの作成等) ・HTML、CSSの理解があって、WEBサイトのコーディングの基本が出来る方
【歓迎スキル】
・HTML/CSS/JavaScriptの業務レベルでのコーディング経験
・jQueryなどの主要なライブラリを利用した設計
・HTML5、CSS3を使用したサイトの構築経験
・DOMやAjaxなどの技術を用いて動的なコンテンツを作成した経験
・WordpressやMovable TypeなどのCMSの設置、カスタマイズの知識
・画像処理ソフト(Illustrator、Photoshop、Fireworks 等)のスキル

【採用の流れ】
・書類審査
 ↓
・面接
 ↓
・合否連絡

給与
●セールスライター・マーケター
【能力や実績により応相談】
(※実例として人により月給27万円~120万円+賞与(業績、貢献度に応じて決定))
(※ミニマム月給20~30万円スタート)
(※昇給、賞与(ボーナス)有)
※実力のある人は半年・1年に1回給与がドンドン上がりますが実力のない人は下がる場合もあります。
【試用・研修期間】
試用期間2ヶ月有 (※経験、能力、スキルに応じて試用期間変更あり)
(試用期間中は月給20万円~または前給ほど)(※経験、能力、スキルに応じて変更あり)

●ウェブデザイナー
月給20万円~30万円 スタート
(※経験、能力などにより優遇)
(※昇給、賞与(ボーナス)有)
【試用・研修期間】
試用期間2ヶ月 (※経験、能力、スキルに応じて試用期間変更あり)
勤務時間
10時~19時 (昼休憩1時間) 
福利厚生
社会保険完備
有給休暇
賞与(ボーナス)有
駐車場有(車・バイク通勤可)
交通費支給
パソコン貸与
社員旅行、ビーチパーティーなどのイベント有
その他福利厚生有
休日・休暇
土曜・日曜・祝日
勤務地
〒901-2134 沖縄県浦添市港川2-31-6 秀建ビル202
TEL:050-5472-2064